MENU

ブログ

Blog

ブログ|【公式】薬院六つ角矯正歯科|福岡市中央区の薬院大通駅近くの矯正歯科

  • 2023.07.24
  • お悩み相談

小学生高学年、中学生、高校生の矯正治療時期について

こんにちは😊

薬院六つ角矯正歯科です。

とても暑い日が続きますね。

小学生高学年のお子様がいらっしゃるお母様からご質問がありました。

質問としては、

ワイヤーやマウスピース矯正を行いたいのですが、いつ頃治療開始できるのでしょうか」とご相談でした。

この答えに関しては、個人差があるので、実際にご相談してみないと明確にはお答えできないのですが、当院が考えている

治療開始時期の方針についてお話してみたいと思います。

 

矯正治療時期の目的の違い

矯正治療には、1期治療(小児矯正治療)、2期治療(本格矯正治療)があります。

1期治療は、歯列の拡大や顎の成長の誘導を行うことで、歯の生えてくる場所や顎のズレを可能な範囲で治すことで、2期治療を行いやすくするのが目的です。歯並びの土台を作るイメージです。時期としては、小学2~3年生に行うことが多いです。

1期に治療に使う拡大装置

2期治療は、上下の前歯の位置(出っ歯や受け口)、歯並びのガタガタ具合(叢生)や口唇の位置(口ゴボなど)を考慮して、個々の歯に矯正装置を装着して、歯を細かく動かして、しっかりとした咬み合わせを作ることが目的です。歯並びの仕上げを行うイメージです。

 2期治療に使う装置、ワイヤー矯正

この2期治療の時期は、個人差が大きいです。小学高学年で治療できることもあれば、高校生から治療したほうが良い方もいらっしゃいます。

なぜ、治療開始時期が違うのか?

治療開始を決める上で、私が大事にしているのは治しやすい時期を選択すること治療期間をなるべく長くしないようにするです。

よって、この2つを考慮するための治療時期を決めるファクターとして主に5つに分けられます。

 

1.顎骨の成長があるか

→2期治療のタイミングとして、顎骨、特に下顎骨の成長がピークを過ぎているかが重要です。矯正治療は、上顎骨と下顎骨の位置に合わせて咬み合わせを作っていきますが、急に下顎骨が成長して、前に出てくると治療がとても難しくなり、治療計画の大幅な変更や当初の治療期間より長くなったりします。よって、なるべく下顎骨の成長が落ち着いてから、治療を開始していきます。下顎骨の成長のピークは、身長の成長のピークを少し過ぎてから起きることが多いです。大体成長のピークがすぎるのは、女の子は小学生6年頃、男の子は中学3年生後半ぐらいが多いです。ただ、成長の時期は個人差が多いので、早く治療開始する方もいらっしゃいます。

2.歯並びの違いがあるか

→歯並びによって治療開始時期が変わります。

歯並びで治療開始する時期が遅くなりやすいのは受け口(下顎前突)の患者様1期治療で受け口を治し経過観察中の患者様です。

例えば、小学6年生のときに受け口を治すために、2期治療を開始した患者様がいました。中学生1年頃に順調に受け口は改善してきたが、中学2年生時に急激に下顎が成長して、咬み合わせがずれ、受け口が再発し、お顔立ちも下顎が出てきたりすることがあります。このズレを治すのは矯正単独で治すのは困難になることが多く、もしかしたら外科的矯正治療(顎を手術して治す矯正)じゃない治せないというトラブルが起きる可能性があります。その場合、時間も費用も追加でかかります。

よって、当院では、受け口の歯並びの患者様が2期治療を行う場合は、下顎骨の成長が完全に落ち着いてから(当院では男女ともになるべく高校1年生以降)診断を行うようにしています。

一方、早く治療を行う歯並びの患者様もいらっしゃいます。

顎骨の成長のピークを利用して治す歯並びの患者様すぐにでも矯正がしたい患者様で、成長しても治療計画の修正が可能であると診断した場合は、成長のピークを待たずに2期治療を行うことがあります。

3.子どもの歯が生え変わって大人の歯に生え変わっているか

→2期治療の開始時期のタイミングとしては、少なくとも子どもの歯が脱落して、大人の歯にすべて生え変わっていることとできれば第二大臼歯(7番目の歯:12歳臼歯)が生えてくるタイミングに矯正を開始するのが望ましいです。

大人の歯が生え変わりの途中で矯正治療を開始すると、生えてる部位の歯を並び終えても、生えてない歯があると生え変わるの待つ必要性があり、治療期間が長くなりやすいです。

4.本人が治療に積極的で協力的か

→矯正治療で大事なのは、患者様本人の協力です。協力とは、歯磨きを行うことと取り外し式の装置を毎日使うこと、管理すること、定期的に来院することです。本人が消極的だと、上手く治らなかったり、治療期間が長くなりやすいです。

5.定期的に来院できるか

治療期間を長くしないために定期的にご来院していただくことが必要です。勉強や部活や習い事など、とても忙しい時期だと思いますが、来院時間を確保してから治療を開始したほうが早く終わります。

まとめ

治療開始時期の方針をまとめましたが、上記のファクターは個人差が大きいので、実際に相談に来てみないと分からないです😅

歯並びが気になる小学生高学年〜中学生〜高校生の方は、一度矯正相談に行って治療開始できるか判断していただいたほうが良いです😊

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.07.14
  • 矯正症例

八重歯を抜歯矯正で改善した症例:表側ワイヤー

こんにちは!

福岡市中央区にある薬院六つ角矯正歯科です😊

今日は久しぶりに表側ワイヤーの矯正症例についてご紹介します。

キーワード:ワイヤー矯正、上顎小臼歯片側抜歯、全顎矯正、叢生、八重歯、歯が外側に出ている、福岡市、薬院、矯正歯科

 

主訴は、八重歯を治したいです。

お口の中を診ると、重度の叢生(歯並びがガタガタ、上顎右側3番目の歯が外側に出ている、上顎右側2番めの歯が内側に位置している)などが認められました。

検査、診断の結果、全体的なかみ合わせの改善が必要で、便宜抜歯による全顎矯正治療を行うこととしました。

便宜抜歯部位は、上顎両側4番を抜歯することとしました。

 

治療前後の写真です↓↓

今回の症例は、八重歯(3番目の歯)を抜歯部位にスムーズに移動させることができましたので、動的治療期間は、2年でした。

性別 :女性

診断名:叢生

治療期間:2年

使用した装置:表側ワイヤー矯正

抜歯部位:上顎両側4番

精密検査、診断、治療費用総額(保定装置代含む、消費税込み):923,000円

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血

※実際の治療と費用は個人差がありますので、あくまで参考とお考えください

以上となります。

歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください☺️

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.04.28
  • 矯正症例

奥の歯が内側に倒れている、歯が前にでている歯並びを抜歯矯正で改善した症例:表側ワイヤー

こんにちは!

福岡市中央区にある薬院六つ角矯正歯科です🤗

今日は表側ワイヤーの矯正症例についてご紹介します。

キーワード:ワイヤー矯正、小臼歯抜歯、全顎矯正、叢生、歯が内側に倒れている、歯が前にでている、福岡市、薬院、矯正歯科

 

主訴は、奥の歯が倒れている、歯並びが悪い、歯が前に出ているです。

お口の中を診ると、上顎前突(上の歯が前にでている)、重度の叢生(歯並びがガタガタ)、右下7番の舌側傾斜(歯が内側に倒れている)などが認められました。

検査、診断の結果、全体的なかみ合わせの改善が必要で、便宜抜歯による全顎矯正治療を行うこととしました。

便宜抜歯部位は、上顎両側4番、下顎右側の5番、下顎左側の4番を抜歯することとしました。

 

治療前後の写真です↓↓

 

今回の症例は、とても難しい歯並びで、アンカースクリューも併用しました。治療期間も3年近くかかっております。

親知らずは、治療中にかみ合わせに悪影響を与えたので抜歯してます。

 

性別 :女性

診断名:上顎前突、叢生

治療期間:2年11ヶ月

使用した装置:表側ワイヤー矯正、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯部位:上顎両側4番、下顎右側の5番、下顎左側の4番

精密検査、診断、治療費用総額(保定装置代含む、消費税込み):978,000円

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血

※実際の治療と費用は個人差がありますので、あくまで参考とお考えください

以上となります。

歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください☺️

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.04.21
  • 矯正症例

上顎2の半埋伏、全体的に歯並びがずれているのを抜歯矯正で改善した症例:表側ワイヤー矯正

こんにちは!

薬院六つ角矯正歯科です☺️

今日は表側ワイヤーの矯正症例についてご紹介します。

キーワード:ワイヤー矯正、小臼歯抜歯、全顎矯正、叢生、埋伏歯、福岡市、薬院、矯正歯科

 

主訴は、歯が埋まっている、歯並びが悪いです。

お口の中を診ると、上顎の右側の2番めの歯が半埋伏(歯がほぼ歯肉の中に埋まっている)重度の叢生(歯並びがガタガタ)などが認められました。

検査、診断の結果、全体的なかみ合わせの改善が必要で、便宜抜歯による全顎矯正治療を行うこととしました。

便宜抜歯部位は、歯肉に埋まっている上顎2番、上顎左側の4番、下顎右側の5番、下顎左側の4番を抜歯することとしました。

 

治療前後の写真です↓↓

 

今回の症例は、上顎右側3番の歯を2番の位置に動かすことで、前歯をかませることと上下の真ん中を合わせるのがとても難しいです

親知らずは、治療中にかみ合わせに悪影響を与えたので抜歯してます。

 

性別 :女性

診断名:叢生

治療期間:2年7ヶ月

使用した装置:表側ワイヤー矯正

抜歯部位:上顎2番、上顎左側の4番、下顎右側の5番、下顎左側の4番

精密検査、診断、治療費用総額(保定装置代含む、消費税込み):958,000円

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血

※実際の治療と費用は個人差がありますので、あくまで参考とお考えください

以上となります。

歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください☺️

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.03.27
  • 矯正症例

上の1本の歯が反対に咬んでいる症例を非抜歯で治した症例:マウスピース矯正(インビザライン)

こんにちは!

福岡市中央区にある薬院六つ角矯正歯科です!

今日はマウスピース(インビザライン)の矯正症例についてご紹介します。

キーワード:マウスピース矯正、非抜歯、全顎矯正、叢生、短期間、福岡市、薬院、矯正専門

 

主訴は、歯が反対に咬んでいる、歯並びが悪いです。

お口の中を診ると、上顎の右側の2番めの歯が反対に咬んでいる、上顎の正中離開(前歯の隙間)、軽度の叢生(歯並びがガタガタ)などが認められました。

検査、診断の結果、全体的なかみ合わせの改善が必要で、非抜歯(歯を抜かない)による全顎矯正治療を行うこととしました。

 

治療前後の写真です↓↓

マウスピース矯正中(2ヶ月目)の写真です↓↓

患者様が、マウスピースを使用時間と使用方法を守っていただいたおかげで、予定治療期間内に、きれいな噛み合わせを獲得することができました。

性別 :男性

診断名:叢生

治療期間:10ヶ月

使用した装置:マウスピース矯正(インビザライン)

抜歯部位:非抜歯

精密検査、診断、治療費用総額(保定装置代含む、消費税込み):878,000円

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血

※実際の治療と費用は個人差がありますので、あくまで参考とお考えください

以上となります。

今回の症例は、ホワイトワイヤー矯正でも治すことができます!

歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください☺️

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.02.22
  • 矯正症例

歯並びのガタガタ、八重歯の症例を非抜歯矯正で改善した症例:ホワイトワイヤー

こんにちは!

福岡市中央区にある薬院六つ角矯正歯科です!

今日はホワイトワイヤーの矯正症例についてご紹介します。

キーワード:ワイヤー矯正、八重歯、全顎矯正、叢生、福岡市、薬院、矯正歯科

主訴は、歯が反対に咬んでいる、歯並びが悪い、八重歯があるです。

お口の中を診ると、上下顎の叢生(前歯の並びがガタガタ)、上顎の右側の2番めの歯が反対に咬んでいる状態が認められました。

検査、診断の結果、非抜歯(歯を抜かない)による矯正治療を行うこととしました。

 

治療前後の写真です↓↓

ホワイトワイヤー矯正中の写真です↓↓

患者様が、歯磨きを頑張っていただき、また月に1回は必ず受診していただいたこともあり、予定治療期間内に、きれいな噛み合わせを獲得することができました。

性別 :女性

診断名:叢生

治療期間:1年5ヶ月

使用した装置:マルチブラケット装置(表側:ホワイトワイヤー)

抜歯部位:非抜歯

精密検査、診断、治療費用総額(保定装置代含む、消費税込み):871,000円

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血

※実際の治療と費用は個人差がありますので、あくまで参考とお考えください

以上となります。

歯並びを治したい患者様は、お気軽にご相談くださ〜い😁

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.01.24
  • 当院の特徴

矯正治療とマウスウォッシュについて

こんにちは!

薬院六つ角矯正歯科です。

とても寒い日が続きますね🥶

今日は、当院がおすすめしている矯正中のマウスウォッシュについてお話しますね。

マウスウォッシュは、虫歯、歯周病予防に重要です。

歯磨きしづらいところも、マウスウォッシュを使えば、薬剤が磨きづらいところに届き、お口の中を清潔に保つことができるので、必ず歯磨きとマウスウォッシュの併用を勧めています。

ただ、マウスウォッシュもいろいろ種類があって、どれにするか悩みますよね。

 

当院がおすすめしているのは、weltec社の薬用マウスウォッシュ”コンクールF“です。


🔹コンクールF マウスウォッシュ¥1,100🔹

おすすめポイントは主に3つあります。

○適切な効果、効能

→コンクールFには、主な成分として、グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)、グリチルリチン酸アンモニウム(抗炎症剤)が含まれており、効能として、虫歯の発生および進行の防止、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止の効果があります。

 

○使いやすさと強すぎない刺激でお口スッキリ

→水に数滴垂らし、ブクブクうがいをしていただくだけで、お口の中のムシ歯・歯周病菌を殺菌し、口臭防止に効果的なうがい液です。
使用感としてはピリピリとした刺激はなく、すっきりとしたミント味です🌱

 

○コストパフォーマンスが良い

→原液をそのまま使用するマウスウォッシュに比べると、お水で薄めて使用するためコストパフォーマンスも高く長く使えます。(1本で360回〜700回の使用可能です)

当院では、歯磨き後寝る前のコンクールFを使用したうがいをおすすめしております。
就寝中の細菌の増殖を抑え起床時のお口のネバつきや口臭を軽減します。

矯正していない患者さんも、歯の健康のためにマウスウォッシュはおすすめですので、使ってない方は是非使用してみてください😊

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.01.16
  • お悩み相談

矯正治療中の口内炎の対策として取りたい栄養素

こんにちは、薬院六つ角矯正歯科です。

寒いのか暖かいのかよくわからない気候が続きますね😅

患者様から

口内炎ができやすいのですが、矯正中に口内炎にならないようにするにはどうすれば良いですか?」

と問い合わせがありました。

答えとしては、矯正中は、どうしても口内炎ができやすい環境ですのでしっかり歯磨きして常にお口の中に清潔にすることが大事です。

また、もう一つ大事になるのは、口内炎になりにくい体を作ること、つまり口内炎に効果的な栄養素を取ることです!

今回は、口内炎対策の栄養素について説明しますね!


口内炎に有効なのは、ビタミンB2ビタミンB6です。

一つずつ説明していきます。

ビタミンB2とは

→ビタミンB2は脂質とタンパク質の分解に働きます。細胞の再生と助けて成長を促し、健康な髪や肌を作り、口や目などの粘膜を保護します。

口内炎やニキビを発症しやすい人は、ビタミンB2不足のサインです。

ビタミンB2を多く含む食品

ヨーグルト、レバー、うなぎ、イワシ、ホタテ、納豆、卵など


ビタミンB6とは

ビタミンB6はタンパク質を分解する際、主役として働く補酵素です。

フケを防いだり、体の成長を促すほか、脂質の代謝にも働きます。また免疫機能を正常に保つ効果もあります。

不足すると皮膚を作るタンパク質の代謝が悪くなり、口内炎ができやすくなります。

ビタミンB6を多く含む食品

レバー、鳥ささみ、マグロ(赤身)、カツオ、鮭、さつまいも、にんにく、バナナなど

以上となります。

口内炎の予防のために、ビタミンB2とB6を摂れる食事を心がけましょう🤗

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2023.01.14
  • お悩み相談

矯正治療後の口元の突出感のシミュレーションについて

こんにちは!😊

 

薬院六つ角矯正歯科です。

 

患者様で、「口元が出ているのが気になる、引っ込めたいけど、どんな口元になるか気になる」という矯正相談があります。

 

口元を閉じやすくするためには、前歯を後方に動かす必要性があります。

その場合、小臼歯抜歯矯正を行ったほうが、口元を下げやすいのですが、本当に抜いていいのか?、抜歯の効果がどれくらいあるのだろうか?

と思いますよね。🤔

 

当院は、患者様にイメージしやすいように、精密検査・診断時に抜歯したときの口元の変化を矯正のソフトウェアを用いてシミュレーションします!

シミュレーションの例を示します。↓

上下小臼歯の抜歯をを行い、口元を下げる計画を立てました。(治療前

矯正ソフトウェアを用いることで、歯を後方に下げると口元の後退の変化を予想し、再現してくれます。(治療後の予想

当院では、抜歯か非抜歯で悩んでいる方は、これらのシミュレーションを提示することで、抜歯、非抜歯の治療結果の違いを理解していただき、納得して治療に進んでいただいております。

このシミュレーションの注意点としては、シミュレーション通りの口元に必ずなるとは、限りません。あくまでも矯正は、歯を動かすだけですので、口元の後退は、もともとの口元の厚みにも影響を受けますので、理想どおりの結果になるかは、実際に治療してみないとわからないです。

 

実際に抜歯した患者様の症例をブログに載せたますので、気になる方は読んでみてください🤗↓

上下の前歯の突出感、口ゴボを矯正治療で改善した症例

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

  • 2022.12.12
  • 矯正症例

マウスピース矯正(インビザライン)の治療経過

こんにちは!

福岡市中央区にある薬院六つ角矯正歯科です😊

今日は、マウスピース矯正の治療経過についてお見せしますね!

下の画像は初診時と治療して6ヶ月目のお口の中の写真です。↓↓

患者様は、大人の女性で食べ物がうまく噛めないが主訴でした。

口腔内所見では、開咬(前方部の歯が咬めていない)、叢生(歯並びがガタガタ)が認められ、

矯正検査診断の結果、マウスピース型カスタムメイド矯正矯正装置(インビザライン)で治療することとしました。

治療開始から、患者様が、マウスピースを毎日欠かさず使用していただいたおかげで、治療して6ヶ月で前方部の歯も咬んでくるようになりました。

まだ治療半ばで、治すところはまだまだありますが、患者様には、大変喜んでいただき、矯正に対してさらにモチベーションが上がったとのことです。

引き続き治療を進めていきます。

 

診断名:叢生を伴う骨格性開咬

使用装置:マウスピース型カスタムメイド矯正矯正装置(インビザライン)

治療のリスク:歯肉の退縮、歯根吸収、歯髄充血など

 

マウスピース矯正やワイヤー矯正など、歯並びに関して気になる方がいらっしゃいましたら、ご気軽にご相談ください〜😊

 

住所:福岡県福岡市中央区警固1−1−23上人橋通りKIKUEビル2F

医院名:薬院六つ角矯正歯科

電話番号:092-717-5617

1 2 3 4 5 6

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ